2018年には「スマートホームプロジェクト2018」にて「快眠エアコン」「熱中症予防」機能などを実証、ご好評いただき、翌年には実サービス化いたしました。2020年度は「スマートホームプロジェクト2020」として「快適起床シナリオ」と「AIエアコン」2機能のモニターを募集し実証します。
- スマートホームプロジェクト2020概要
■実証試験1「快適起床シナリオ」
快適な目覚めとなるよう、起床前に室内の照度・温度と連動して、天井照明、電動カーテン(一部モニターのみ)、エアコンを制御する機能を実証します。
サービスイメージ
■実証試験2「AIエアコン」
宅内のエアコン標準リモコンの操作や、操作時の宅内外の環境を学習し、ユーザーの好みに自動制御する機能を実証します。
サービスイメージ
・好みの設定を学習
・AIによる自動制御
- 募集概要
(1)募集期間
2020年12月2日(水)~2020年12月13日(日)
(2)実証期間
2020年12月21日(月)~2021年3月31日(水)
(3)実証の詳細・モニター応募方法
「はぴeみる電」WEBサイト(URL: https://kepco.jp/miruden/ServiceTop/smarthomepj2020)にてご確認いただけます。
(4)申込対象
関西エリアで当社と電気もしくはガス契約を締結している「はぴeみる電」会員さま
(5)実証機材
実証に必要な機材(スマートリモコン2台、リモコン信号収集機器、電動カーテンレール※1)は当社より配布いたします。
(6)モニター協力謝礼※2
・Amazonギフトコード5,000円分
・検証機材として配布したスマートリモコン・電動カーテンレール※1
※1 電動カーテンレールは一部モニター(20名)のみ対象です。
※2 謝礼は、実証期間終了までご協力いただき、最終アンケートに回答いただくことが条件です。
当社は、多様化するお客さまのニーズにお応えできるよう、新たなサービスのラインナップ・魅力を拡大するとともに、様々な価値を組み合わせたサービスのご提供を追求してまいります。